太田

遊び場を探す

親子にオススメ!群馬のプール5選【2024夏】

オススメの群馬県内のプールを5つご紹介します!
遊び場を探す

ワンパーク(Won・Park)・こども広場 Bのくに

1年中快適に遊べる日本最大級の屋内型キッズ施設。太田市にある超大型の子ども向けの遊び場「ワンパーク」は、屋内施設であるためどんなに暑い夏の日でも、雨の降りやまない梅雨の日でも、からっ風の吹きすさぶ真冬の日でも、いつでも快適に過ごすことが出来る群馬屈指のオススメ施設です。

こどもわくわく劇場「夢適ヒーロー大集合」

【公式説明】「風天狗リューマイン」をはじめ様々なヒーローが集まる楽しいヒーローショーです。日にち5月5日(日)時間12:00~13:00/14:00~15:00会場公園・野外ステージ(荒天時:児童会館 3階研修室)対象どなたでも(未就学児は...

こどもまんなか児童福祉週間特別企画「道化師おっとちゃんのほんわかコメディーショー」

【公式説明】道化師のおっとちゃんが児童会館へ!あわてんぼうな おっちゃんの たのしい大道芸のショーを観に来てね。日にち5月3日(金・祝)時間①13:00~13:30②15:00~15:30会場3階 研修室対象どなたでも定員各回100名(先着...

【事前予約制】パステルアートと色の科学

【公式説明】色ってなあに?光とのちがいは?パステルという道具を使って絵を描きながら、色や光について知ってみよう!日にち5月25日(土)時間①10:00~12:00②13:30~15:30対象小学生~中学生*小2以下は保護者同伴*未就学児同伴...

あそぼー広場「けん玉・ベーコマであそぼー」

【公式説明】けん玉・ベーゴマでたのしくあそぼー!ベーゴマは、名人に挑戦だ!小さな子でも挑戦しやすいけん玉も用意しています。※けん玉検定に挑戦できる時間が決まっていますので、ご注意ください。日にち5月12日(日)時間10:00~12:00/1...

自転車紙芝居

自転車紙芝居日にち5月11日(土)時間①11:30~12:00②13:30~14:00会場児童会館入口(ピロティ―前)※荒天時1階ハイビジョンシアター(定員40人)

【事前予約制】チャレンジクラフト「麻ひもdeコースター」

【公式説明】麻ひもとアイス棒を使って、簡単かわいいコースターをつくるよ!コップを置くのはもちろん、飾りにすることもできます。日にち5月6日(月・祝)時間①10:30~11:30②14:00~15:00(15分前から受付開始)会場3階 研修室...

パソコン工房「手持ちこいのぼりをつくろう!」

【公式説明】ぬりえをぬって手持ちのこいのぼりをつくろう!会場2階パソコンルーム日にち5月4日(土)時間9:30~11:00(時間中随時受付)対象幼児~中学生(未就学児は保護者同伴)申込方法当日受付

人形劇であそぼう!

【公式説明】ボランティアによる人形劇や、ペープサート、腹話術の上映の他に、見に来てくれたお友だちと一緒に人形劇で遊びたいと思います!ご来場お待ちしています♪日時4月13日(土)14:30~15:10場所3階 研修室対象どなたでも(入退場自由...

鬼滅の刃 謎解き修業 created by SCRAP

【公式説明】今年の鬼滅の刃とのコラボは、『リアル脱出ゲーム』を手掛けるSCRAPが、イオンモールでしか解けない謎解きを制作!鬼殺隊の一員として、館内で竈門炭治郎たちと謎解き修業に挑戦しよう!見事、最後の謎をクリアした方には、限定特典(デジタ...

がんばれ群馬のものづくり!中島飛行機“富嶽”登場!

【公式説明】がんばれ群馬のものづくり!中島飛行機“富嶽”登場!日時4月14日(日)①10:30~12:00②13:00~15:00入室は20分前まで場所2階 多目的ホール対象どなたでも*いっぱいがんばるコースのみ、小学生〜中学生*小2以下は...