桐生が岡公園

遊び場を探す

超コスパ良し!遊園地も動物園も楽しめる全部乗せスポット

桐生が岡公園は動物園と遊園地が併設された高コスパな施設です。

何より動物園が完全無料、遊園地も子どもは全てのアトラクションが100円で乗れるという良心的な価格設定が魅力です。駐車料金もかかりません。

遊園地と動物園が隣接しているため、遊園地を遊びつくしたら動物園に移動、という夢のようなハシゴが可能です。

これで無料!?充実した動物園

IMG_6615

無料とは思えない充実度ですよね。
みんな大好きライオン、迫力満点のキリン、定番の猿山、カワイイ動物の代表ペンギン、と見どころはたくさん。

2022年3月にはレッサーパンダ舎が新たに公開され、アップデートも続いています。

IMG_6629
とてもキレイで快適にレッサーパンダを観られます。

100円遊園地

IMG_6610

大人200円、子ども100円で全てのアトラクションを楽しめます。群馬には「るなぱあく」(前橋市)という超激安の遊園地があるため、やや霞んでしまうのが惜しいですが、バイキング(アドベンチャーシップ)もあり「るなぱあく」よりもしっかり遊園地、という印象です。

アトラクションの中でも特にオススメなのが、2023年3月にオープンした「ウォーターシューティングライド」です。

IMG_6593
潜水艦に乗って水鉄砲で的を狙うアトラクション

的に当てるとスコアが加算されていき、最後に獲得スコアの順位が表示されます。我が家は7番の潜水艦に搭乗。結果は…

IMG_6595

なんと1位!スゴイ!私は息子の撮影にいっぱいいっぱいでしたので、役に立っていません笑。息子よ、よく頑張った!

とても楽しかったようで、何度も乗りたいとせがまれました。未就学のお子さんでも楽しめる素晴らしいアトラクションです。

他にも見どころがたくさん!

施設概要(住所など)

 住所:〒376-0056 桐生市宮本町三丁目8番13号
 営業時間:遊園地 3月~10月 9:30 – 17:00  11月~2月 9:30 – 16:00
      動物園 9:00 – 16:30
 定休日:不定休、年末年始
      ※公式営業カレンダー
 食事:食堂がありますが、あまり広くないので注意。
    キッチンカーもありますので時間を選べば困りません。
 公式:遊園地 https://www.city.kiryu.lg.jp/amusementpark/index.html
    動物園 https://www.city.kiryu.lg.jp/zoo/index.html

まとめ

いかがでしたでしょうか。遊園地と動物園が高コスパで楽しめる子育て世帯には最高の施設、桐生が岡公園のご紹介でした。

是非、遊びに行ってみてください!

タイトルとURLをコピーしました