第7回ボランティアまつり 【公式説明】児童会館所属のボランティアとジュニアスタッフ(子どもボランティア)がみなさんに工作やショー、読み聞かせなど、もりだくさんのイベントを開催します!みんなであそびにきてね(*^^*) オープニング10:00~10:202階 多目的ホ...
パソコンプログラミング体験「はじめてのプログラミング」 【公式説明】様々なプログラミングトイで遊ぶことができます。プログラミングデビューにおすすめです。日にち3月23日(土)時間①10:00~12:00②13:30~15:30(各回終了時刻15分前入室終了)会場3階 研修室対象どなたでも参加費無...
にこっとちゃんとあそぼう! 【公式説明】ぐんまこどもの国のマスコットキャラクター「にこっとちゃん」と一緒にあそびませんか。簡単なクイズやまねっこゲームの他、最後には記念撮影もできるよ。日にち2月11日(日)時間①11:00~11:30②14:00~14:30会場2階多...
こども宇宙教室「県立ぐんま天文台の先生と季節の星をみよう」 【公式説明】県立ぐんま天文台の先生がプラネタリウムで季節の星や星座のお話をしてくれるよ。どんな星座があるのか学んでみよう!※イベント実施のため、10:00~の「しまじろう」と11:00~の「忍たま乱太郎」の投影はお休みになります。日時3月1...
チャレンジクラフト「オリジナルバッグをつくろう♪」 【公式説明】立体的に描くことができる絵の具のペンでバッグにおえかきして自分だけのオリジナルバッグ作りができます。日にち3月16日(土)時間①10:30~11:30②14:00~15:00(10分前から受付開始)会場3階 研修室対象年長児~高...
プチサイエンスショー「科学マジック」 【公式説明】科学の力を使って、不思議なショーをお届けします。日時2月23日(金・祝)12:00~12:3014:30~15:00※入場は10分前から会場1階 ハイビジョンシアター対象どなたでも※未就学児は保護者同伴定員各回40名
昔遊び体験&輪投げ 【公式説明】開催日: 2024年3月30日 13:00 - 15:00カテゴリー: イベント日 程:3月30日(土)時 間:13:00~15:00(受付12:50~)受 付:野外ステージ定 員:先着40名対 象:3歳~小学生(小2以下は要保...
パンどろぼう 撮影会 おおきなパンどろぼうがやってくる! 【公式説明】参加無料. 各回50組さまパンどろぼう 撮影会おおきなパンどろぼうがやってくる!●日 程 2月12日(月・祝)●時 間 (1)11:00~ (2)13:00~ (3)15:00~●場 所 専門店街1F セントラルコート【整理券に...
【事前予約制】親子バイオ実験教室 「おかしな実験~チョコレートケーキのサイエンス~」 【公式説明】料理をするとき、いろいろなものを混ぜます。牛乳をまぜまぜ、卵をまぜまぜ、水と油をまぜまぜ・・・。あれ?水と油はまぜまぜしても混ざりません。なぜだろう?でも、あることをすると「あらふしぎ」。水と油が仲良しになります。チョコレートの...
アンモナイト化石型石けん作り&化石レプリカの色塗り体験 【公式説明】グリセリンソープを電子レンジで温めて、アンモナイトの化石の型に流し込み、石けんを作ります。石けんが固まるまでの待ち時間に、アンモナイト化石のレプリカ(石膏)の色塗りの体験も行います。日にち2月10日(土)時間①10:00~11:...
トイレールであそぼう 【公式説明】トイレールを自由に組み合わせ、自分だけのオリジナルコースで電車を走らせてみよう!日時2月24日(土)・25日(日)9:30~16:30 (受付 16:15まで)会場2階多目的ホール対象どなたでも※未就学児は保護者同伴定員12組 ...
わくわく恐竜イベント 恐竜がやってくる!! 【公式説明】わくわく恐竜イベント 恐竜がやってくる!!イオンモール太田に恐竜(ティラノサウルス)がやってくる!恐竜たまご発掘体験も同時開催!●日程 1/27(土)・28(日)●場所 専門店街1F セントラルコート.ティラノサウルスがやってく...